こんにちは。院長の鵜飼です。
「読書の秋」ともいわれる季節。
本屋で好みの本を探すのも楽しいですが、「電子書籍」ならインターネットで購入できる上、収納場所に困らないため、10代から30代を中心に普及しているそうです。
しかし、紙の本にも実は大きなメリットがあります。
それは「内容の理解度が上がる」ということです。
人間の記憶というのは複雑で、単に「本を読む」といっても、目に入った文字だけではなく、ページに触れた感触や本の厚み、周囲の音や匂いもセットで覚えているそうです。
紙でも電子でも、素敵な本との出会いは私たちの心を豊かにし、記憶に残るもの。
秋の夜長に、活字の世界を楽しんでみてはいかがでしょうか。
そんな読書の習慣が国民に根付くように、という願いから10月の末には「読書週間」という行事があります。
それと同じ様に、みなさんに身につけていただきたいのが「歯みがき習慣」です。
セルフケアが不十分だと汚れが溜まり、むし歯や歯周病の原因になってしまうのですが、適切な歯みがきというのは、なかなか自己流で身につけることはできません。
当院では歯みがき指導も行っておりますので、ぜひ受けてみてくださいね。
「読書の秋」
2022.10.02更新
投稿者:
最近のブログ記事
entryの検索
月別ブログ記事一覧
- 2025年03月 (1)
- 2024年12月 (2)
- 2024年11月 (1)
- 2024年07月 (2)
- 2024年03月 (1)
- 2024年01月 (1)
- 2023年12月 (1)
- 2023年11月 (1)
- 2023年09月 (1)
- 2023年07月 (1)
- 2023年06月 (1)
- 2023年05月 (2)
- 2023年04月 (1)
- 2023年03月 (2)
- 2023年01月 (1)
- 2022年12月 (1)
- 2022年11月 (1)
- 2022年10月 (3)
- 2022年08月 (1)
- 2022年07月 (1)
- 2022年06月 (2)
- 2022年05月 (2)
- 2022年04月 (1)
- 2022年03月 (2)
- 2022年02月 (2)
- 2022年01月 (2)
- 2021年12月 (1)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (1)
- 2021年09月 (3)
- 2021年08月 (3)
- 2021年07月 (1)
- 2021年06月 (2)
- 2021年05月 (1)
- 2021年04月 (2)
- 2021年03月 (2)
- 2021年02月 (2)
- 2021年01月 (2)
- 2020年12月 (2)
- 2020年11月 (2)
- 2020年10月 (2)
- 2020年09月 (2)
- 2020年08月 (1)
- 2020年07月 (1)
- 2020年06月 (1)
- 2020年05月 (3)
- 2020年04月 (1)
- 2020年03月 (3)
- 2020年02月 (1)
- 2020年01月 (5)
- 2019年12月 (2)
- 2019年11月 (2)
- 2019年10月 (1)
- 2019年09月 (1)
- 2019年08月 (1)
- 2019年07月 (1)
- 2019年06月 (1)
- 2019年05月 (1)
- 2019年04月 (1)
- 2019年03月 (1)
- 2019年02月 (2)
- 2019年01月 (1)
- 2018年12月 (1)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (1)
- 2018年07月 (2)
- 2018年05月 (1)
- 2018年04月 (1)
- 2018年03月 (2)
- 2018年02月 (2)
- 2017年12月 (3)
- 2017年09月 (1)
- 2011年03月 (8)
- 2011年02月 (1)
- 2011年01月 (1)